以前、HelloTalkを始めましたという記事を書きました。
始めてから数か月はなかなかやり取りが続く人が見つからなかったのですが、しばらくMoments(Xのような投稿)を続けてみたところ、何人か友達が出来ました。
国籍はアメリカ、フィリピン、オランダなど。
私のネイティブ言語(日本語)×勉強したい言語(英語)の組み合わせが逆の人が表示されやすくなっているようで、今はアメリカ人の友達が特に多いです。
日本に住んでいる人もいれば、これから日本に住みたいと思っている人もいて。
なんでわざわざ日本語を勉強してまで日本に住みたいのか…?
と思ったので質問してみると「沖縄に住みたいから」とか「アメリカは治安が悪すぎるから」などと言っていました。
特に治安が悪いことを話す人が多いかな。
アメリカで生まれ育った人でも、治安が悪いことに慣れているということはなくて、悪化していっている状況に危機感を感じているのかなと思いました。
地域にもよるし、移住までしたいのはごく一部なんでしょうけどね。
今日はその中の一人で、6年前に日本に移住したアメリカ人と城を見に行ってきたお話です。
なんで城なのか
急に城ってなんやねんという話なんですが、そのアメリカ人(以下、S氏と呼びます)は大阪府の外れの方に住んでいます。
私は中心部に住んでいて、その場所の土地勘がなかったので「その辺には何があるの?」と質問したら「うーん、城があるよ」と。
城。
「そうなんだ、いつか行ってみたいな😄」と言うと「案内してあげるよ!」とのことで案内してもらうことにしました。
ちょっと怖いなという思いもありましたが、ここは私のホーム・JAPANだし、場所は観光地だし、昼だしと。
日本でない場合はもっと警戒した方が良さそうだと思いましたが。
あと、S氏は日本に6年住んでいるにも関わらず全然日本語が分からない人だったので、そっちの方が気になっていました。全くコミュニケーション取れないかもと😂
でもここで逃げちゃだめだ逃げちゃだめだと戦うことにしました。
HelloTalkで出会った外国人と初めて会う
現場(城)近くの駅で待ち合わせ。
到着すると身長でかすぎの人が立っていたので、きっとこの人だろうなと思って近寄りました。
ハロー!とお互い自己紹介をして微妙な空気が漂う中、最初は日本語をちょっと話そうとしてくれましたが、全然話せんやないかい!ということで結局全部英語でのやり取り。
昔バックパッカーみたいなことしてたので、だいたい聞き取れて会話出来ました😅
城に攻め入る
歩いている途中に、たまに私の背中をさするS氏。
カナダではいつも挨拶でハグをしてたのでそのくらい気にしないけど、遊んでるんだろうな~という感じはしました。女性がいると目で追っていたり。
HelloTalkでできた友達とも結構会っているようで。
城に到着して、入場料が300円だったのですが払ってくれた。
そして天守閣の一番上からいろいろなものが見えたので説明してくれました。その後、近くの神社に行きたいというので参拝。
お腹すいているのかすいていないのか
城を見るという目的を達成し、この後どうしようと。
とりあえず駅の方に歩きながら「お腹すいてる?」と聞くと「そんなにすいてないけど食べられないわけじゃない、君が食べるなら食べるよ」みたいな微妙な返事。
さっき入場料を払ってくれて案内もしてくれたので、ランチは私が奢るかと思ってお店を探します。
お昼時を過ぎていたのであんまりお店が開いてなかったのですが、お蕎麦屋さんを見つけたのでそこに入りました。
「どれにするか決めた?」と聞くと微妙な顔をするので、詳しく聞くと「日本語はひらがなとカタカナしか読めない」とのこと。6年住んでて漢字1つも分からないんじゃ不便だろうなあと思いつつ、説明してChicken & Eggがいいとのことで親子丼に。
日本に来た理由
日本語も勉強する気がないし、日本に興味がありそうに見えなかったので、なぜ日本に来たか聞いてみました。
最初は日本人女性と結婚して日本に移住したそうですが、2年で離婚したとのこと。
理由は「彼女はお金が好きな人で、僕はアメリカだったら稼げるけど、日本だと稼げないので離婚した」と言っていました。
本当かどうか分からないけど。
二人でアメリカに移住する選択肢はなかったのか?離婚したのになぜ稼げない日本に住み続けているのか?など踏み込んで聞きたかったのですが、初対面でそこまで聞くのは失礼な気もして止めておきました😶
(今日の言動からするとS氏の浮気じゃないかと疑っている…)
本音と建前
その他、いろいろな話をしました。
彼は英会話講師の他にも事業をしているようですが、詳細を聞いてもしどろもどろだったり。話の最後でつじつまが合っていないところが結構あって。
この人はほとんど本音で話してくれていないんだろうなと感じました。
今の家についても以前は「旅行が好きだから空港の近くに住んでる」と言っていたのに、アメリカには一度も帰国してなく、旅行にも行っていないらしい。
本音で話してくれない人と友達になっても楽しくないので、もう二度と会うことはないだろうなあと思いながら、駅でお別れ。。
その後
容姿を褒める内容や、また会いたいなどとメッセージは来ていますが、これがいわゆるロマンス詐欺か…という目で見ています😂笑
私がプログラマだと知っていますし(お金を持っていると思われている)、蕎麦屋さんでも値段をすごく気にしていたし、そこで奢ってしまったので軽くお金を出してくれる人だと思われているような気が。
日本人は簡単に落ちると思っているかもしれないですね。
バレンタインにチョコをたくさんもらったり、ジムでいつもフルーツをくれる女性がいるらしいので、日本にいるとちやほやされて楽しいのだろうなと思う。
私もそんな国があったら移住したい😂😂😂
まとめ
ちょっと長くなってしまいましたが、ここまで読んでくださってありがとうございます。
いろいろな人がいるし相性もあるので、さすがに1回目で『頻繁に会って言語交換できる相手』が見つかるとは思ってなかったのですが、こんな感じでした。
そのうち合う相手が見つかるといいな…
おしまい。